FAQ(よくある質問)

鉱石ラジオとゲルマニウムラジオ(ゲルマラジオ)は、何が違うのですか

広い意味では、ゲルマラジオも鉱石ラジオに分類されます。同じ原理のラジオですが、検波器が異なります。

鉱石ラジオは検波器として、鉱石検波器(方鉛鉱、黄鉄鉱などの鉱石に、金属針などを押し当てたもの)を利用するラジオです。この鉱石検波器は針の位置を調節し、検波作用が良く働く箇所を探す必要がありました。

その後、鉱石(ゲルマン鉱)の成分であるゲルマニウムを、ガラス管に封じたダイオードが開発されました。このダイオードは振動に強く、無調整で手軽に利用できたため、鉱石ラジオの検波器としても利用されるようになりました。そこで鉱石ラジオでも、検波器にゲルマニウムダイオードを使用したものをゲルマニウムラジオ、略してゲルマラジオと呼ぶようになったのです。

アンテナは必ず屋外に必要でしょうか

本来は、屋外に電線(ワイヤーアンテナ)を高く、長く張るのが最も良いですが、風雨による損傷、落雷等に注意する必要があります。 木造住宅であれば、屋内のアンテナでも効果があります。部屋の天井の縁に沿って、電線をできるだけ長く張ると良いでしょう。 また、電灯線アンテナも試す価値はあります。 このほか、金属製のカーテンレールや家具類、アルミサッシの枠などで、代用できる場合もあります。 いずれにせよ、アースと組み合わせて使うことで性能が発揮されるので、色々組み合わせて試すとよいでしょう。 ただし、マンションなど鉄筋コンクリート住宅では、室内まで電波が到達しにくいので、ループアンテナ式のゲルマラジオを窓際に置く方法が良いかもしれません。

電灯線アンテナの注意点はありますか

電灯線(交流100Vの屋内配線)は、建物に広く張り巡らされており、アンテナとして働くことが期待できます。 電灯線アンテナは、コンセントの片方だけ耐圧の高いコンデンサーを経由し、ラジオに接続することで利用できます。 しかし、素人工作では、感電や電気火災の原因になります。 そこで、当サイトでは、コンセントに挿し込んだ電気製品のコードに、ラジオのアンテナ線をぐるぐる巻きつけて、電磁気的に誘導結合させる方法をお勧めします。

なお、マンションなど鉄筋コンクリート住宅の電灯線アンテナは、効果が得られにくい傾向があります。

電灯線アンテナ
電気製品のコードに、細い電線を10回以上巻きつける方法をお勧めします。

「水道管を洗濯機のアースに使ってはいけない」と言われています。ゲルマラジオの水道管アースは大丈夫ですか

ゲルマラジオと洗濯機では、アースの趣旨が異なります。 水道管の目的は配水であり、アースを目的に敷設されていません。 地中に金属製のパイプ(水道管)があることを理由に、アースとして勝手に代用しているのです。 当然、敷設の状況は一律でなく、アースとしての性能は配管によって異なります。 洗濯機にアースが必要なのは、感電事故を防止するためです。 感電という生死にかかわる重大事故を防ぐには、確実なアースを必要とするため、性能が不明確な水道管は不適当なのです。

洗濯機に対して、ゲルマラジオのアースは電波を通過させることが目的であるため、少しでもラジオに電波が多く流れるようになれば、アースとしての効果が認められます。 水道管アースの性能が不完全なら、単にラジオが聞こえないだけで、感電事故は起こりません。

なお、ガス管は絶対に使用してはいけません。爆発や火災の危険があるからです。

地方で電子部品を購入できるお店はありませんか

こちらのリンク先で地元店を探してください。 パーツ屋:都道府県リスト - 電気的Wiki
なお、電子部品以外の材料は、DIY店や100円均一ショップなどを利用すると良いでしょう。

エアバリコン、ゲルマニウムダイオードが入手できません

エアバリコン、ゲルマニウムダイオードの流通量は多くありません。 それでも、秋葉原(東京)や日本橋(大阪)などの電気街では、数店舗で販売しています。 地方で店頭販売していない場合は、通信販売で購入するか、ネットオークションで落札する方法があります。 エアバリコンの代用品としてポリバリコンを、ゲルマニウムダイオードの代用品としてショットキーバリアダイオードを使う方法もあります。



出力回路 << 前 | 目次へ戻る | 次 >> FAQ 2